みなさん、暑い日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか??♡
暑い日に、命といっても過言でもない“飲料水”はしっかり補給していますか?
今日は、普段飲んでいる“飲料水”に加えてあげるだけで違った味に出会えちゃう
韓国で人気の「掛け算レシピ」をご紹介したいと思います☆彡
前回は、“飲料水”ではな食糧品の簡単掛け算レシピを紹介しましたが
見ていただきましたでしょうか??♡
そちらと同様、準備するのも簡単!!すべてコンビニにあるので今すぐ試したくなるはずです…!><
今回も、韓国コンビニで売られている商品を紹介させていただきますが、
日本のコンビニでも売られているものでも代用できますので、是非チェックしてください~!!☆彡
https://www.pinterest.jp/
それでは早速みていきましょう~!!<♡>
1.抹茶ラテショット追加
1つ目の商品はこちらです!!「抹茶ラテショット追加」
ショットというのは、エスプレッソを追加するという意味♡
準備していただくものは、
①大きい氷の入ったコップ
②コンビニの機械でつくられるエスプレッソ
③抹茶ラテ
の3つです。
こちらをお好みの量で混ぜていただくだけで、
抹茶ラテに少し苦みが増した大人な味を演出できちゃいますよ~!!
甘ったるいモノは飲み飽きた!!いう方におすすめの商品ですね♬♩
2.ノンアルコールスクリューキス♡
続いて2つ目の商品はこちらです。「ノンアルコールスクリューキス」
名前がカワイイ…ㅎㅎ
準備していただくものは、
①氷少し
②サイダー
③チェリージュース(の味にクランベリー特有の苦味が少し添加されたジュースがあればなお良し◎)
④カルピスソーダ
⑤イチゴ味アイス
⑥レモン(あれば見栄え◎)
こちらは、準備するものが少し多いですねㅎㅎ
でもノンアルコールで美味しくて可愛いジュースが作れちゃうんです♡
韓国の「ミルキス」というジュースは、砂糖や炭酸水などの伝統的な炭酸飲料の
一般的な要素の多くを牛乳と組み合わせて、クリーミーな味です。
なので、日本のカルピスソーダとは少し違うのですが、1番近い味ですので試してみて下さい☆彡
見栄えもオシャレなのでおすすめです!!
3.ココチャモンエイド♡
3つ目紹介する商品はこちらです。「ココチャモンエイド」
これも名前がカワイイ…><♡チャモンというのは、韓国語でグレープフルーツという意味なんです☆彡
準備していただくものは、
①大きい氷の入ったコップ
②ピーチ味のナタデココ入りジュース
③グレープフルーツジュース
韓国の「ココパン」というジュースには 中にナタデココが大量に入っているものです♡
味はオリジナル、ピーチ、マンゴー、マスカットの4種類あるのですが今回はピーチを使用してください。
そこにグレープフルーツジュースを加えるだけで…!><!!
すっきりした味わいになります♬
4.柚子×梨エイド
4つ目の商品はこちらです!「柚子×梨エイド」
先ほどから出てきているエイドというのは、果汁を薄め甘味料を加えた飲料水のことで、
ソフトドリンクの一種の名前です☆彡(知っている方も多いですかねㅎㅎ)
通常は、果汁、水、砂糖を組み合わせて作られていることを指します♬
そして、準備していただくものは
①大きい氷の入ったコップ
②柚子ジュース
③梨ジュース
柚子と梨のすっきりしたも同士の組み合わせ…<♡>
お家でゆっくりしたいときや、一息つきたいとき、飲みたくなっちゃう1品ですねㅎㅎ
5.スイカ×苺ラテ
5つ目の商品はこちらです!!「スイカ×苺ラテ」
夏!!海!!花火!!スイカ!!祭り!!のイメージです…ㅎㅎ
みなさんは夏といえば、何が思いつきますか??☆彡
ここで準備していただくものは、
①大きい氷の入ったコップ
②苺ミルク
③スイカジュース
夏と言えばスイカ!!みたいなところありませんか??ㅎㅎ
なんでこんなに夏になるとスイカや、スイカバーをたべたくなっちゃうんだろう…?♡
そしてこの苺ミルクの甘い味にスイカのすっきりとした味がぴったりなこちらの商品♬
いつも甘いモノばかり飲んでいる方、気分転換にお試ししてみるのはどうでしょうか??
色もなんだかグラデーションが可愛いくてオシャレですよね<♡>
6.モグモグスパークリング♡
6つ目の商品はこちらです。「モグモグスパークリング」
モグモグ!?食べるのか…?な…??と思った方、
ここで準備していただくものは、
①大きい氷の入ったコップ
②モモ味のジュース(ナタデココが入っていると最高!)
③炭酸のモモジュース
韓国の「モグモグ」というジュースは、中にナタデココが入っているんです☆彡
飲み物なのにモグモグするのがに人気の秘訣…!!ㅎㅎ
商品名がモグモグの理由はこれですね!♬
味は、甘さは控えめ…アクエリアスやポカリスウェットほど甘くなくて飲みやすいんです!
日本にあるようでなかなかないタイプの飲料水ですので、炭酸のモモジュースにナタデココを追加して
つくるのも簡単で良いですね◎
7.ブルーミルキーエイド☆彡
7つ目の商品はこちらです!!「ブルーミルキーエイド」
夏に映えそうなこのブルーのジュース☆彡
準備していただくものは、
①大きい氷の入ったコップ
②カルピスソーダ
③ブルーレモンジュース
最高な色合いじゃないですか??!ㅎㅎ
レモンジュースのブルーバージョンってあまり見たことなかったのですが、
あるみたいですね☆彡
ミルキスはさきほど紹介したように日本のカルピスソーダと似ている?味です!!
この暑い夏にさっぱり!!スッキリ!!すること間違いなし!!!のおすすめ商品です♬
8.最後に…♡
みなさん、いかがでしたでしょうか??
今回は、韓国のコンビニ商品でつくる(日本の商品でも代用可◎)掛け算レシピ♡飲料水バージョンを紹介しました!!
気になる、試してみたい商品はありましたでしょうか??☆彡
きっといつもとはまた違った特別な味に出会うことができるので、
是非試してみて下さいね<♡>
暑い夏もこのすっきりした飲料水と共に乗り越えましょう!!
それでは読んでいただきありがとうございました♩
https://www.pinterest.jp/