突然ですが、女の子なら誰でも綺麗になりたい!!と思いますよね><
私は常に思っていますㅎㅎ そして私が今住んでいる韓国は、美容大国としてとても有名な国!!
やっぱり美意識が高い人が多い気がします。
そんな韓国では、顔にホクロがあるのが見た目的にあまり良くない…と考える人が多く、除去する人が多いんです。
私もよく韓国の友達に「ホクロ多いよね!」「ホクロとらないの?」と言われていました。
言われるまではあまり気にしていなかったのですし、ほっとけよ~とか思っていたのですが、改めて顔のホクロを数えてみるとすごい多かったんですㅎㅎ
小さいシミ?のようなホクロが20個くらい…!
それから調べてみると、簡単に!!安くで!!できると聞いて興味本位で除去してきちゃいました。(2020年4月)
今日はそんな簡単に出来ちゃう韓国のホクロ除去についてご紹介したいと思います♬
1.どこにいけばいい??
私が行ったのは当時住んでいた新村(ホンデの隣)の美容皮膚科:뷰티메디컬그룹 노벨클리닉(ノーベルクリニック)というところに行ってきました。
ホクロ除去の受付は確か、午後4時までで、Instagramはこちらです↓気になる方はチェックしてみて下さい☆彡
https://www.instagram.com/novelclinic_2010/
なぜここにしたかというと、ホクロ1つにつき、1000ウォン(100円♡)という破格の安さだったんです!!
なので、私は11個除去してきましたㅎㅎ
まず除去してほしいところに印をつけてもらって、もう一瞬で終わっちゃったんですが(本当に5分くらいです…!)
…日本語出来るスタッフさんがいないんですㅠㅠ
なので、おすすめしたいのはインターネットで日本語対応可能な病院を検索です!
その中で私が良いなぁと思ったところは、
「you&i皮膚科」です。こちらは、明洞、新村、江南にも店舗があり、日本語可能ですよ<♡>
それではこの皮膚科のおすすめポイントを紹介していきます!!
2.予約方法
そして、お店の予約方法は、LINEなんです☆彡
メールで予約が取れる病院は多いですが、
LINEはまだまだ少ないので(韓国のSNSはカカオトークが主流)こうやって気軽に連絡できるので良いですよね☆
しかも日本語でできちゃうのも安心です!!!
⇒名前、予約日、時間、相談内容、人数などを予約時に連絡します♩
3.平均的な価格
https://www.pinterest.jp/
気になるお値段は、一般的なサイズのホクロは1つ1,000円で、大きいものは3,000円です。
さらに、膨らみのあるものや、深みのあるものはさらにお値段が高くなります!
そして、先ほども紹介した通り、日本語通訳がいないところだともっと安いところはあります<♡>
それでも韓国では除去する人が多いこともあって、リーズナブルですよねㅎㅎ
4.痛い?施術時間は…?
メイクをしたままでも施術は受けられます◎
施術前に、拭き取りメイク落としシートで施術箇所だけメイクオフしてくれるところがほとんどです!
ベッドに横になって、「目を開けないでください」と言われますので、リラックス…!<♡>
痛みはあまりなく、レーザーなので当てられてる所が少し熱かったです。燃やされてる感じです!
ホクロが少し大きいモノ?というか濃いモノにレーザーを当てる時は少し痛かったですが、
耐えられない痛みでもなく、とてもスムーズに施術が終わります☆彡
施術後に痛みが続くということもありません。
5分くらいで終わっちゃいます・・・!びっくりです!ㅎㅎ
そして、施術箇所にクリームと保護シールを貼って終了です。
保護シールはこのような肌色のテープで、傷口を保護してくれる役割があります。
この写真は家に帰ってから、専用のシールを貼った時のものですㅎㅎ
ちょっと恥ずかしいですね!
5.大切なアフターケア
実はホクロを除去した後がとても大切です☆彡
施術した箇所は皮膚が薄くなっていて、日焼けしやすくなっています…!
なので、保護シールを貼らないと日焼けで黒くなり、ホクロがまたできてしまうこともあるんだとか…><
せっかくの施術が意味なくなってしまうのは嫌ですよね!!
なので1ヶ月ほど保護シールを貼って生活します。
保護シールは施術後、病院でもらえるとこると、購入できるところがあります♩
保護シールを貼っていても気が付かない人が多く、生活にも不便はないので大丈夫です<♡>
私のように1度にたくさんの量を除去した場合少し気になるかも…でもマスクして乗り切りましたよ~!!
メイクもテープを貼った上からしていました。少し大変ですが、綺麗に傷口を治すためです♬
そして、入浴も可能です。入浴中にもし、シールがはがれた場合はこの皮膚再生クリームを塗って乾かして再度テープを貼ってあげて下さい♩
1ヶ月が経ちテープを外してからも、日焼け止めを塗って外出をしないといけないです。
日焼け対策が重要です!!
私は除去2か月がたって、11個中7個は気にならないレベルになりました!!!
完全に消える!!というよりかは、色がどんどん薄くなってあれ?どこにあったっけ?みたいな感じですㅎㅎ
色が濃いモノは再度レーザーを当てることもできますので、2か月ほど期間を開けてから行くのがおすすめです♬
これからの経過も楽しみです!!
https://www.pinterest.jp/
6.最後に…♡
みなさんどうでしたでしょうか??
韓国でのホクロ除去についてご紹介しました♩
ですが、初めて、韓国の病院へ行くときは、不安もありますし、心配ですよね…!><
それでも私がなぜ、韓国のホクロ除去をおすすめするかというと、
日本語通訳がある、予約が簡単、お値段が安いうえに技術もしっかりしていますし、
そして、スタッフさんの親切な対応や丁寧な施術が、安心できるからです☆彡
今回紹介させていただいた病院の他にもたくさんあるので、みなさんも是非チェックしてみて下さいね<♡>
それでは読んでいただきありがとうございました♩
https://www.pinterest.jp/