みなさんこんにちは! みにです ☆彡
突然ですが韓国語クイズ!!
ババン!!ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.
みなさんは“꾸미다”という韓国語を聞いたことがありますか?
日本語の辞典では“飾る・こしらえる・企てる”という意味が含まれているている韓国語なのですが
ここ最近それらと似た表現ではある“デコる”という意味で使われることが多くなりました!
かつて日本ではガラケーを使っていたときカラーストーンを使って携帯をデコることが一時期ブームでしたよね

じ、時代を感じる・・・笑
現代の韓国も同様に自分が普段使うアイテムに自分なりのセンスやアイデアを加えて
この世に1つだけしかないアイテムを作ることが大きなブームになっています
では韓国の人たちはどのようなアイテムをどのような装飾品でデコるのか
みにが独自で調べたので一緒にチェックしてみましょう ☆彡
다꾸
– 다이어리 꾸미기
– ダイアリーデコ

まずは去年から今の今までずっと流行っているダイアリーデコについて!
ここでいうダイアリーとは

一般的に私たちが考えるダイアリーノートと異なるリングファイル形式のダイアリーノートのことです
そうですそうです
小学生のときに友達とステッカーの交換をするときに使っていた時のものです(*´ω`*)♡
( 年 齢 お 察 し 案 件 )
今韓国の中高学生たちはこのようなダイアリーをデコり世界にたった1つだけのダイアリーを作ったりしています
この 다꾸をきっかけにデコの世界に足を踏み入れた人たちは多いはずです(*´ω`)♡♡
また다꾸の本質は外観だけをデコるのではなくページごとにコンセプトを決めそれに合わせてデコることです!!

使ったステッカーの数は言うまでもないですがそれぞれ配置などが細かく計算されているのが目に見てわかりますよね
今では少しだけブームが落ち着いた感じがするこの다꾸ですが
一時期は韓国の多くの雑貨店でダイアリーノートの紙たちが入り口前にドーンと置かれていたりもしました
また韓国のYouTuberさんの中には日々の다꾸の様子を動画に収め活動をする方もいらっしゃいます
その中でも有名なのが
보짠(BOJJYAN/ボッチャン)さん!
5万人の購読者を抱えているボッチャンさんはなんといってもデコるセンスが秀逸!!
インスタグラムで다꾸する姿を倍速バージョンで見せてくれるのですが本当に見てて飽きません ㅋㅋㅋㅋ
また彼女は韓国の有名文具ブランドも紹介してくれたりもするのでステッカーや雑貨に興味があるひとはぜひインスタフォローしてみてください
またこの다꾸を1つの動画コンテンツとしてアップロードするYouTuberさんも多いです
この샒의 삶さんの場合購読者が56万人ほどなのですがこの다꾸の動画の視聴者数は100万人を超えています ㅎㅎ
それほど韓国では다꾸が国民たちの中でブームであったこと
そして今でも趣味として大衆文化になりつつあるということです!
みなさんも久しぶりに穴あきダイアリーを買ってみてはいかがでしょうか?ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.
폴꾸
– 폴라로이드 꾸미기
– ボラロイドデコ

こちらは現在進行形で多くのKポップアイドル好きがしているデコレーションです!♡
ポラロイドといっても本物のポラロイドではありません
ポラロイド風カードがどちらかというと正しい表現でこれらは雑貨製作をしてくれるところに写真のデータを送って注文したり
またあるアイドルの場合はニーズに応えて公式グッズとして紙でできたポラロイド風カードを販売したりしているので結構簡単に手に入れることができます
まあそのアイドルっていうのが今大人気のガールズグループOH MY GIRL なんですけども!!
いや事務所よ
本当によくやってくれたよと心の中で拍手を送っています (つω`*)
▽実際にOH MY GIRLで
폴꾸をしたひとの動画がこちら
また他のアイドルのマスターさんたちも自身のグッズ製作のおまけとしてポラロイド風カードを入れてくれたりするのでアイドル好きにはたまらないデコです ㅎㅎ
폰꾸
– 핸드폰 꾸미기
– 携帯電話デコ
やはり日韓はもちろんのこと現代を生きる人々にとって一番身近なアイテムである携帯デコは欠かせないですね
でも韓国はかつての日本のストーンでした携帯デコとは違い다꾸や폴꾸と同様に
主にステッカーでデコります

キャッチーな感じに仕上げる人もいればアイドルの衣装などに合わせてシックな雰囲気にする人もいたりとどれも個性があって可愛いですよね ☆彡
ステッカーはストーンとは違って配置などがあまり気に入らなかったら跡が残ることなく剥がすことができるのでデコるのがあまり上手じゃない人でも簡単に手を出しやすいのがメリット!!
みなさんも趣味で一度挑戦してみてはいかがですか?ㅎㅎ

다꾸 폴꾸 폰꾸
統一感を出してオールクリアも
いいかもしれないですね (*´ω`)♡♡
まとめ
いかがでしたか?
今日は韓国のデコ事情についてみなさんに紹介してみました!!
シンプルイズベストを好む人もいればキャッチーでちょっぴり子供っぽいものを好む人もいるので
それぞれのセンスを活かしたデコ生活を満喫してみてください ㅎㅎ
またこのようなデコが流行ったことで多くの雑貨や文房具のお店がインスタグラム等でお店を開いています
後日これについても紹介するつもりでいるのでステッカーデコをしてみたい!という方はその記事を楽しみに待っていてくださいね!
今日もピンクソニョの記事を
読んでいただきありがとうございました ☆彡
こちらもあわせて読まれています