突然ですがみなさんは韓国の代表的なビューティーユーチューバーといえば誰が一番最初に思いつきますか??
가시나(Gashina)リリース時のソンミちゃんのモノマネが本人かっていうくらいそっくりだった이사배(イサべ)さん?
コスメの紹介だけでなく水着や下着などの私生活で必要なもののリビューもコミカルに面白く紹介してくれる씬님(シンニム)さん?
または堪能な日本語を生かし日本向けのYouTubeアカウントもあるだけでなく、さらに実際に会社員だったことから購読者にエクセル活用方法まで教えてくれる多才な회사원(会社員)Aさん?
他にも韓国で最も購読者が多いビューティーユーチューバーであるPONYさんもいらっしゃいますし
元祖オルチャンモデルとして有名なMilk Touch 代表であるホン・ヨンギさんもユーチューバーとして活躍していますよね
今回わたしがみなさんに紹介するものは上のユーチューバーさんたちに
まったく引けを取らないほど韓国で有名なユーチューバーさんが代表であるコスメブランドです!
ではそのユーチューバーが誰なのか
また彼女が作ったコスメブランドは一体どのようなものなのか
一緒にチェックしていきましょう ☆彡
lamuqe
まずユーチューバーさんの紹介からしていきたいと思います
そのユーチューバーさんの名前は
lamuqe!!!
(라뮤끄/ラミュク)
韓国のコスメに興味がある人は動画を見たことも多いのではないでしょうか?
彼女は5年以上もの間ビューティーユーチューバーとして多くの動画をアップロードしてきました
その絶え間ない努力の結果現在では購読者が136万人!!
ビューティーユーチューバーが100万人の購読者を持つことって結構簡単なことではありません
50万人いっただけでも十分大成功だと思います
ではなぜラミュクさんの購読者は100万人を超えたのか?
それは彼女がアップロードする動画に特徴があります
彼女が上げる動画の特徴はなんといっても繊細かつハイクオリティーな編集です!
更新頻度はそれほど高くはないのですが1つ1つの動画にどれほど気を使っているのか、編集経験がまったくない人でも1回見ただけでよくわかります
もちろんどの動画のコンテンツによって、あえて編集をあまりしなかった動画(ブイログ)もあるのですが
それもまたカメラを撮る角度1つ1つ細かくチェックしていることが伝わり彼女の人格やスタイルがよくわかるのです
おすすめコンテンツ
そして何よりも彼女のコンテンツの中で他のユーチューバーと違うものがあります
それは“ラミュク整形外科”です
ラミュク整形外科というコンテンツは女性が生まれながら持っているンプレックスをメイクの力を借りていかにカバー/改善をするかという内容なのですが
このコンテンツが大ヒットしその中でも有名な動画は100万回以上の再生回数を出しています
それほどラミュクさんは女性の悩みをうまくキャッチし実力あるメイクの豆知識を多く持っているということですよね
EQUMAL
そんな女性からの信頼が厚い彼女がついに夢だったコスメブランドを昨年の夏にオープンしました (*´・ω・`)b
そのコスメブランドの名前は
EQUMAL(에크멀/エクマル)!

やはりラミュクさんならではの感性が垣間見えるブランド名ですね ㅎㅎ
エクマルの企業理念は以下の3つにまとめられています
1 less is more
必要不可欠な最小限の要素で
最大限の効果を生み出す製品を提供すること
2 sincerity
商品を使用する方を思いやり
見せかけのない製品を開発し販売すること
3 unframed
夢見るものを現実化させ
これまで味わったことのない楽しい経験を送り届けること
1人の消費者としてあらゆるコスメを肌にのせては多くの人に紹介をしてきたラミュクさんだからこそ掲げられ
また消費者の立場からしてもラミュクさんへの信頼がある分とても説得力がある企業理念ですよね
では実際にエクマルの商品を見てみましょう(*´ω`)o。゚:.・
新製品レビュー
エクマルは5月9日に待望のリップ商品の販売を始めました

リップの名前は“NONーSECTION TIPSTICK”といい
イエベとブルベの境界線を無くす!というテーマで作られたリップです
マットタイプとシアタイプがそれぞれ5つずつ展開されていて計10つのカラーがあります
上がマットタイプのカラーで

下がシアタイプのカラーです

こちらは肌にのせた時のカラー!
左から番号順に塗られています
この写真だけで見る限り夏に似合うビビットカラーは104番と202番しかなさそうですが
デイリーで使うにはMLBBカラーがたくさんあってどれか1つだけ選ぶのはなかなか難しそうな感じ(´・ω・`)
みなさんは決められそうですか?
どれにするか迷う!という方はぜひエクマルの公式サイトに入ってそれぞれのリップカラーを見に行ってみてください

上の画像のように各リップごとに他のカラーと似合う組み合わせを4〜5個ほど教えてくれるので
そちらを参考にしながら選んでみてもいいと思います ☆彡
組み合わせをおすすめするなんて他のコスメブランドにはないラミュクさんならではのセンス・・・
さすがですよね (*’ω’ノノ゙☆
もし10つのカラーのうち自分が持っているリップと似たような色があるならこっそりヒントをもらいにサイトを訪ねても悪くないかも ㅋㅋ
ラミュクさんがいくつかこのリップ製品に関する動画を上げてくれているので詳しくはこちらを参考してみてください!
またもう1つこのリップには隠されたラミュクさんだけのセンスが!
それはなんと
リップの中に隠されたこのアイテム!!
これにはどんな役割があるのかというとリップを軽く唇にのせた後広げるために使われるものなのです
このチップは衛生面も考えて別売のチップを買って交換することもできます(*´ω`)♡
まとめ
いかがでしたか?
次から次へと現れるラミュクさんのセンス・・・
本当に抜け目がない方ですよね!
センスあふれるこのリップ製品みなさんもぜひチェックしてみてください
エクマルはまだ海外への発送はしていませんが現在準備中ということです
本格的に海外への発送が始まったら公式サイトなどにお知らせしてくれるそうなので
その時にはまた別の製品と一緒により本格的な商品初回及びリビューをしていきたいと思います!
まだブランドオープンから1年も経っていないエクマルはラミュクさんの繊細なセンスによってこれからより大きくなっていくと思います
みなさんもエクマルの今後の発展にぜひ注目してみてください!
では今日もピンクソニョの記事を
見ていただきありがとうございました ☆彡