みなさん こんにちは! みにです ☆彡
が近づいてきた今あらゆる韓国の化粧品ブランドから新作が続々出てきています
みなさんもインスタグラムなどのSNSを開くたびに新作コスメの情報が流れてきて
どれを買おうかどの色のどのアイテムが自分に似合うか
まだ持ってないカラーは何か
頭の中はコスメのことでいっぱい!
とくに코덕(コスメオタク)の人は毎日嬉しい悩みを抱えながら過ごしていることではないでしょうか?ㅎㅎ

今回の記事ではもっとみなさんを悩ませるために!
化粧品ブランドではなく洋服ブランドから発売された新作コスメ
その中でも10代、20代に人気の韓国洋服ブランドであるKIRSHの新作コスメを紹介したいと思います
KIRSH
KIRSH (키르시/キルシー)は2008年に韓国で立ち上げられた洋服ブランドです
シンプルですがインパクトが強いさくらんぼの絵がキャッチーで
男女共に気軽に着れることからティーン層に人気があると言われています
特に人気なのが洋服のど真ん中にドン!と印刷された大きなさくらんぼがポイントのスウェットやティーシャツ!☆彡

ゆるっとしたズボンにホワイトのキルシーのスウェットを着てさくらんぼをポイントにしてみたり

仲良しの友達とおそろいで着てもかわいい!ってことでもはやキルシーの代表アイテム ㅎㅎ

今話題のガールズグループであるAPRILのジンソルちゃんも
薄いピンクのジャケットに合わせてかわいく着こなしていますよね
韓国のファッションブランドに興味がある人は一度くらいは見たことあると思います
いや、このさくらんぼを知らないなら韓国のファッションブランドに詳しいとは言ってはいけない域にまで達するのでは…?

カラーバリエーションが豊富なことはもちろんどの色を選んでも失敗がないため色違いで購入する人も多いほど!♡♡
そんな色彩感覚がすばらしくティーン層の心をグッと掴む感性をもっているキルシーが
コスメ界にまで進出となるやいなやそれはもうコスメ業界は冷や汗が止まらなかったことでしょう!ㅋㅋㅋㅋ
ではそのKIRSHのコスメブランド“KiIRSH BLENDING”を今からチェックしていきましょう
KIRSH BLENDING
KIRSH BLENDING
(키르시 블렌딩/キルシーブレンディング)
今年の2月10日から販売開始したため販売開始からまだ半年も経っていないというひよっこコスメブランドです
コスメブランドを立ち上げ時に使用した宣伝用の動画に出演しているモデルさんが全員黒髪であったりどこか幼い雰囲気が漂うことから
洋服ブランドKIRSHと同様にコスメブランドでもティーン層をターゲットにしているみたいですね ㅎㅎ

こちらが立ち上げ時に販売したキルシーブレンディングのティントとチークです
やはりブランドの代名詞であるさくらんぼは切っても切れない関係 ㅎㅎ
淡い色合いのケースはさすがキルシーだなという感じ!
女の子の好みをよくわかってますね

ティント
定価 12000ウォン

チーク
定価 14000ウォン
とのことで学生の味方コスメとして定番であるエチュードハウスなどのロードショップコスメと比べれば5000ウォンほど値段が高いのですが
それはやっぱりブランドのネームバリュー代なのかなという印象を受けますね(´・ω・`)
学生ならお小遣いで1つや2つ買うくらいが精一杯ではないでしょうか?
そして気になる評価なのですがチークもティントも色などの評価はいいのですが
ティントにおいてはさくらんぼの匂いがするのが結構好き嫌いが分かれるみたいですね
買ってから後悔するのはお金の無駄になるので
キルシーブレンディングのティントを買うか悩んでいる方は購入済みの友達のものを借りて匂いが自分好みか確認するか
もしくは来韓できる日まで待って実際に店頭でチェックするのがいいかもしれません (*´・ω・。)♡♡
もちろんまだまだキルシーブレンディングはひよっこコスメブランドなので今後も多くの消費者の声を聞いて変化していくことでしょう ☆彡
では今回出た新作コスメアイテムはどのようなものなのか一緒に確認していきましょう
夏の新作コスメ

今回キルシーブレンディングが発売したのは陰影メイクができるアイシャドウが入った
DEAR MY EYES LOG
4区パレットアイシャドウです ☆彡
1 MORNING PEACH

2 ROSY DAWN

3 MIDNIGHT FIG

公式ホームページか確認したところどのパレットも注文が殺到し6月以降に配送されるそう!
これだけでもキルシーは女性心をくすぐる色合いを選ぶのが上手っていうことがわかりますね
まとめ
今回は韓国の有名洋服ブランドKIRSHが展開するコスメブランドKIRSH BLENDINGのコスメ評価と新作アイシャドウパレットの紹介をしました
いかがでしたか?
ちょっと気になるアイシャドウはありましたか?
個人的な意見としてはコスメブランドを立ち上げてからまだ半年も経っていないということもあり
リビューをきちんとチェックしたうえで購入することをオススメします
わたしも気になるパレットがあるので購入したいところですが駆け出しのコスメブランドとのこともありこればかりは慎重にならざるを得ません
リビューや評価がある程度出てきたらそれぞれのパレットの色の説明と一緒に記事にして詳しく説明しますね!
今日もピンクソニョの記事を見てくださりありがとうございました ☆彡
こちらもあわせて読まれています