みなさん こんにちは! みにです ☆彡
早速ですがみなさんは
韓国代表的コスメブランドといえば
どこのコスメブランドが
最初に思いつきますか??
エチュードハウス?
クリオ?
または自分が好きなアイドルが
モデルをしているブランド?ㅎㅎ
現在多くのアイドルが
化粧品ブランドのモデルをしており
化粧品ブランドからも
アイドルへのオファーも多いところ。
また、このコスメブランドのモデルといえば
このアイドルだよね!と
連想づけられることも多くなってきました
コスメブランドのモデル
例えばイニスフリーの場合は
少女時代のユナちゃんを
2009年からモデルとして抜擢し
10年間活動してきました!
そのため韓国では
ユナは歩くイニスフリーだ!なんて言うほど
そのイメージが強く焼きつけられています
もちろん今はウェブドラマで一気に有名になり
音楽番組のMCにも抜擢された
シン・イェウンちゃんも
イニスフリーのモデルになりましたが
今でもイニスフリーとユナちゃんは契約を続けていて
イェウンちゃんとユナちゃんを
同時にモデルとして採用しているとのこと!
これからも2人の活躍に期待しましょう ☆彡
そして少女時代のユナちゃんのように
1つのブランドの代名詞となるアイドルがいる一方で
あらゆる化粧品ブランドの
モデルをするアイドルもいます
そのうちの1人が
少女時代のテヨンちゃんです!
少女時代 テヨン

テヨンちゃんはこれまで
NATURE REPUBLIC
(네이쳐리퍼블릭/ネイチャーリパブリック)
Banila co.
(바닐라코/バニラコー)
のモデルを務めてきましたが
今回また新しいコスメブランドから
ラブコールを受けモデルをすることになりました
そのコスメブランドとは
今韓国だけでなく日本でも有名になった
과즙팡팡シリーズを販売している
A’PIEU (어퓨/アピュ)です

2005年にAOAをモデルとして採用して以来
女性アイドルをモデルに使ってこなかったのですが
今回の新作コスメのテーマに合わせて
テヨンちゃんを採用することになったそうです
ではその新作コスメとは?
そのテーマとは?
A’PIEUの新作コスメをチェックしてみましょう!
A’PIEUの新作マスカラ
人気急上昇中のA’PIEUが
今回新しく販売するコスメは
目ヂカラを強くしてくれる
女の子の味方、マスカラです ☆彡

ビビットなカラーを使ったケースは
まさに夏にぴったりですよね!
3種類に分かれているマスカラですが
これらの違いについては
後半部分で説明します!( ◞・౪・)◞
まずはこのマスカラのテーマから
説明をさせてください! ㅎㅎ
新作マスカラのテーマ
新作コスメのテーマはずばり
Born To Be !
生まれつき
という意味が含まれているこのテーマ
今回発表した新作マスカラのケースに
大きく書かれていることから
このテーマに込めた気持ちが伝わりますね
生まれつき目ヂカラで人を目を惹きつける人は
とても魅力的でうらやましいと
思うことがあるかもしれないけれど
このマスカラを使うことで
まるで自分も元から目ヂカラがあるかのように
Born To Be(生まれつき)
魅力的な目を持っているように魅せられる!
というテーマで作られた新作マスカラですが
そのモデルにテヨンちゃんが抜擢されたのは
テヨンちゃんも生まれつきの
アイドルらしさを兼ね備えた魅力ある女性
という理由からだそうです!♡♡
ビジュアルはもちろんのこと
実力を兼ね揃えた彼女がモデルをする
A’PIEUの新作マスカラ
すでに多くの人が手に取っていて
もう他のものには乗り換えられない!
といった意見も出ているほど ♡♡
3つの新作マスカラの違い
ではその新作マスカラである
본투비 매드프루프 마스카라
(ボーントゥビー マッドプルーフ マスカラ)
3つのアイテムの違いについて
説明していきたいと思います ☆彡

違いについて説明する前に
今回のA’PIEUの新作マスカラですが
他のマスカラとは違い
レベル別にわけてあります
レベル1:みかん色

マイラッシュバットベター
生まれつきピュアな目を演出
レベル2:グレープフルーツ色

モアザン10ミリ
毛先を少しだけ伸ばして
はっきりした目を演出
レベル3:赤色

ラッシュトゥザスカイ
ボリューム感と
空まで届きそうな目を演出

マスカラのブラシは
それぞれのコンセプトに合わせて
違うデザインになっています
カラーはレベルごとに
ブラックとブラウンの2色展開です
比較画像をレベルごとに見ていきましょう
上の画像がブラック
下の画像がブラウンです

やっぱりレベルがあがるほど
目ヂカラがある目を作ることができますね!
まとめ
いかがでしたか?
今回は少女時代のテヨンちゃんが
新しくモデルに抜擢された
A’PIEUの新作マスカラを
一緒に見ていきました ###
マスカラは1度お気に入りを見つけてしまうと
なかなか乗り換えることが難しいですが
値段も千円を超えず
比較的挑戦しやすい価格なので
ぜひ手元にとってみてはいかがでしょうか
それでは今日も
ピンクソニョの記事を見ていただき
ありがとうございました ☆彡
こちらもあわせて読まれています
peripera新商品のキラキラリキッドグリッターがカワイイ!!