https://www.pinterest.jp/
みなさんこんにちは。himekaです♩
突然ですが、今年世界に衝撃を与えたこの韓国映画はご存じですか?

『パラサイト 半地下の家族』
第72回カンヌ国際映画祭<最高賞>パルムドール受賞したことでも
話題になり、記憶に新しいですよね。

最後までハラハラ、予測不能な物語がとても面白かったです><
今日はそんな絶対見るべき!!おすすめ韓国映画を
恋愛・感動・スリル系に分けてご紹介したいと思います♩
1・素敵な夜に観たい…♡ラブロマンス映画
☞ビューティー・インサイド /뷰티 인사이드(2015)

この映画は、毎日目が覚めると外見が変わるという独特の設定により、
愛に対する本質的な問いを私たちに投げかけ、“愛の本当の意味”を考えさせてくれる全く新しいファンタジーロマンスです♩
123人の俳優が1人のキャラクターを演じるという一風変わった設定で、これまでの韓国ロマンス映画とはちがう、誰も見たことがない
感性を揺さぶる新しい愛の物語。
韓国の人気俳優たちが主人公ウジンをそれぞれ好演、日本からも上野樹里がウジン役として韓国映画初出演をしました。
この映画は私が初めて見た韓国映画で、本当に心に残っています。❥
☞ユ・ヨルの音楽アルバム/유열의 음악앨범(2019)

こちらは、ラジオから流れる音楽のように偶然出会った男女が長い間、
行き違いと向き合いを繰り返しながら、互いの周波数を合わせていく過程を描く感性のメロ映画です♬
ちなみに、ユ・ヨルさんは実在する歌手の方で、「ユ・ヨルの音楽アルバム」というラジオ番組も本当に存在したものなんだとか…!
1990年代のアナログな雰囲気がとっても綺麗で、静かな空間の中、生活の音がただただ続いていく物語に、
のみ込まれてしまいました><♡
ちなみに、この2人は2回目の共演!

最初は、前回紹介した韓国大人気ドラマ『トッケビ』でもちょっぴり共演しています☆彡
2.スリル満点!!映画☆彡
☞新感染 ファイナル・エクスプレス /부산행(2016)

ソウル発釜山行きの高速鉄道KTX(新幹線のような乗り物)で起こったパンデミック。
ゾンビに噛まれて感染すると自分もゾンビになるというスーパースリル映画です!!
第69回カンヌ国際映画祭を皮切りに世界各国で大ヒットし、主演は『トッケビ』でもお馴染み、コン・ユ…><しかも父親役なんです。

時速300キロの密室で凶暴化する感染者たちと、対峙する人間たちのサバイバルをスケールたっぷりに描き、
人間の欲深さから、無償の愛までも映し出されています。
私はホラー系やゾンビなどの少しグロテスクなものは苦手なのですが、この映画は見れました♩ドキドキと感動が><
そして最近、この映画の続編となる新作『Peninsula』の初映像が公開されたんです!
4年後となるらしいこの作品も乞うご期待!!
☞「記憶の夜」/기억의 밤(2017)

新しい家に引っ越して来た日の夜、正体不明の暴漢に拉致された兄ユソク(キム・ムヨル)を目撃した
弟ジンソク(カン・ハヌル)は兄が拉致されたあと、毎晩幻聴と幻覚に苦しめられるところから始まるこのストーリー。
拉致されて19日目に帰って来たユソクはその間のすべての記憶を失ったと話すのですが、
どこか変わってしまったユソクを疑ったジンソクは毎晩消える兄を追ううちに、衝撃的な事実と向き合うことになるのです…・
そんな最後まで予測不能のこの映画!
パラサイトのように、終盤にかけての伏線回収がほんっとに面白くておススメです!!!><
私は最近この映画を見たのですが、最初こわくて1人で見れませんでしたㅎㅎ
でも!!ホラーではないので安心してくださいね!!♡
3.心にくる感動ストーリー
☞7番房の奇跡/7번방의 선물(2014)

この映画は、身に覚えのない罪で死刑判決を受けた知的障害(知的年齢6歳)のある父親が、
幼い娘と無理矢理に引き離され刑務所へ収監されるというなんとも切なく悲しいストーリーでもあり、親子の強い絆を描いた作品です。
刑務所の7番房での生活の中で、この親子に関わった囚人と課長は2人を何としても共に過ごさせようと奮闘するのです><

娘が大好きなセーラームーンのデザインがプリントされているランドセルを買ってあげるために、
毎日仕事をして給料日だけを待っている生活。そして、やっとのことでお給料をもらったその日に
バッグを買いに店に行くのですが、最後の1つのバッグが売られてしまい、事故が起こってしまうのです…
貧しい生活ながらにも親子2人で幸せに暮らしていたため、この話は涙なしでは見られません。
涙腺崩壊しながら見ました…ㅠㅠ
4.最後に…♡
皆さんどうでしたでしょうか。
知っている映画もありましたでしょうか…??
知っている映画も、初めて知った映画も、是非1度チェックしてみてはいかかでしょうか♩
今回の紹介させていただいた映画は本当に全ておすすめです<♡>
私も韓国映画やドラマをもっともっとたくさん観たいと思います☆彡
それでは読んでいただきありがとうございました♩