2018年に登場した韓国発のコスメブランドで、日本未上陸ながら絶大な人気で数多くのコスメ特集でも紹介されている『hince(ヒンス)』
始まって間もないブランドなのでまだコスメのラインナップ自体は少ないものの、韓国ならではの艶メイクに上品さがプラスされチークやリップを中心に人気が出ています。
もちろんコスメ自体もすごく良いのですが、パッケージがかわいいのも魅力のポイントです。
hince(ヒンス)

日本人モデルが抜擢されたことでも注目を集めました。
メインモデルは日本の雑誌でも専属モデルを務める立川恵理さん。
韓国コスメのメインモデルが日本人なのはなかなか珍しいですよね。

そんなhinceの春の新作コレクションGlow up collection(グロウアップコレクション)が発売されました。
人気商品ばかりで、発売すぐに完売するものも。
そのコレクションの中から今回ご紹介するのは、陰ながら人気が伸び続けているネイルポリッシュ!
それもhinceならではのかわいい色ばかりで、思わず全色集めたくなってしまいます♡
カラー展開

カラーは全部で6色。
hinceならではのシンプルで上品なカラーで、これからの季節にぴったりの透明感のある色合いが絶妙にかわいいんです。
ブランドが出している今回のネイルポリッシュの特徴は全部で4つ。
○重ねづけして、様々なシーンを演出するカラー展開
○深層から輝くような光沢感
○長く継続されるカラー
○多彩なカラー展開
カラー展開は全部で6種類ですが、同じ色でも重ねて塗ることで雰囲気の変化を楽しむのも今回このネイルポリッシュのポイントです。
実際のhinceの公式ページにも色の変化が分かりやすい、重ね塗りの過程を載せています。

1度塗りでナチュラルなうるおいのあるカラーに、
2度塗りで半透明のボリュームのあるカラー、
3度塗りで潤いを感じるフルカラーを演出できるのだそう。

ちなみにこの鏡も商品として売られているのですが、とってもかわいいので隠れおすすめ商品です…!
1番人気を店員さんに聞いてみたのですが、店員さんも悩むほどどれも同じくらい人気があるようです。
でも、01のPEARLY GLOWはどの色とも組み合わせやすく、パール感がかわいいと反応が多くあると言っていました。
実際の使用感は…?
もちろん私も愛用者のひとりなのですが、、
感想としては、ひかえめに言ってめちゃめちゃ良い…!
職業柄ジェルネイルなどができないので、ネイルポリッシュは韓国のブランドに限らず数多く集めていますが、ダントツの潤い感です。
他の韓国ネイルに比べるとお値段もそこそこするのですが、塗りやすさ、乾きやすさも文句なしです。
最初塗りやすくてもだんだんネイルの状態が悪くなって塗りにくくなる…っていう安いネイルあるあるなのですがそれも問題りませんでした。
個人的には潤い感が一番感じられるのが1度塗りなので、おすすめです。
自爪の透け感が気になる方は2度塗り以上をおすすめします。
もちろん色を重ねても潤い感があるので不思議ですよね。
トップコートをちゃんと塗るとさらに潤いを表現できます。
アレンジもできちゃう!
それぞれの色が1度塗りだと主張しすぎず馴染みやすい色合いなので、簡単に2色を使ったデザインにアレンジもできちゃうんです。
公式Instagramにも搭載されているのがこちらのデザイン。

他の色ももちろん、いろいろな形で好きなイメージを演出できます。
ツヤ感や潤いを表現できるのに、1度塗りだと色が主張しすぎないので、すでに持っているネイルカラーと組み合わせる事もできます。
自分だけのオリジナルデザインがかんたんに可愛く表現できる魅力たっぷりのネイルポリッシュ、ひとつは手に入れたいですよね?
hinceの店舗はどこにあるの?
現在、実店舗は韓国でも1店舗しかありません。
CHICOR(シコル)というコスメショップでも購入でき、こちらは割と店舗が多いので旅行中にも行きやすいと思います。
実店舗は一般的な観光で人気を集めるエリアからは少し遠いですが、いつ行っても日本人の観光客で賑わっていました。
日本語を話せる店員さんにもたまに出会えるので、そんな時は思う存分おすすめや使い方を聞けるチャンス!
お店のショップバックもシリーズごとに変わるのですが毎回とってもかわいいです。
聖水(ソンス)駅1番出口から徒歩数分、小さな路面店ですがかわいい世界観がとっても素敵♡

hince(힌수 아틀리에 성수점)
ソウル特別市城東区聖水洞1街656−821
(서울 성동구 왕십리로14길 22-2)
年中無休 12:00〜20:00
hinceは日本からでもネットで簡単に公式のものを購入できるので安心。
人気があるのでレビューやおすすめが多いのも買いやすいポイントですよね。
自宅時間が増えている今日この頃ですが、ご自宅でセルフネイルを楽しんではいかかがですか?
こちらもあわせて読まれています