こんにちは、とっきです!
今回は、チャパグリカップ麺が販売開始したとのことで紹介します!
チャパグリカップ麺
韓国映画『パラサイト』の劇中に登場したことで話題となった韓国ラーメンのチャパグリ!
当サイトでもこちらの記事韓国ラーメンのチャパゲティってまずいの?パラサイトで人気チャパグリの作り方にて紹介した通り、
チャパグリとはチャパゲティ+ノグリ二つのラーメンを作って混ぜたものだと紹介しましたが、
なんと、なんと!
農心(농심)からついにチャパグリカップ麺が登場したのです!
4月21日に販売開始したばかりなのですが、さっそく韓国のSNSでは大騒ぎ!
韓国人もチャパグリカップ麺に大注目のようです♡
外見デザイン
チャパグリカップ麺の外見はこのようになっています。
蓋

『ノグリラーメン』の袋にも登場するおなじみのノグリ(たぬき)キャラクター…ですが
何やら様子がおかしい←
目から炎が…!よく見ると、チャパグリの文字の上に「アングリー」と書かれていて
ノグリの右側にはSPICY辛い味と書かれています!
韓国人で辛い味と表記されているものは大概かなり辛めなので注意が必要です!
横面

カップ麺の中身

蓋を開けると、粉末スープと調味油が入っています。
蓋がノグリラーメン寄りだったのに対して、
中身の粉末スープは何やらチャパゲティのデザイン寄りですね!
二つのラーメンのデザインがそのまま使われているところもポイント♡

中身を取り出すとこのようになっています。
It’s シンプル!
作り方

チャパグリの作り方はいたって簡単です
- 蓋を完全に取り除く
- カップ内側の線までお湯を注ぐ
- 電子レンジで3分間温める
- 粉末スープ、調味油を入れる
- よく混ぜる!
- 召し上がれ♡
3番の電子レンジで温めると、弾力のあるつるっつる麺になるんです!!
なぜそうなのかは分かりませんが、麺が本当に美味しくなるので私は韓国カップ麺の電子レンジOKなタイプがお気に入りです♡
あと、本来のチャパグリといえばスープなしですよね?
でもこちらのチャパグリカップ麺はスープありなんです!
麺を食べて、スープも飲んでチャパグリの味を存分に味わってください♡

ラーメンを食べていると、ノグリのフレークがあんにょん♡
小さいけどつぶらな瞳(?)のノグリがとってもかわいい!!
まとめ
韓国で4月21日に発売したばかりのチャパグリカップ麺を紹介しました。
日本でも5月に発売するという噂があったり、
詳しくは決まっていないが、海外進出(日本)も決めているという噂があったり…
真相はわかりませんが、早く日本での発売も願うばかりです♡
以上、韓国SNSで最近話題のチャパグリカップ麺のご紹介でした!
こちらもあわせて読まれています